アカギ
進まない・・・!
アカギが・・・!
アカギが・・・!
あ
あーあーマイクのテスト中
リスナーから依頼が

うおおおおおおおおおおおおおおおお
あけましておめでとうございます鬼は外。
みなさんお久しぶりです!
まだ見てる人がいるのかわかりませんが
覚えてましたか僕は生きてました。
名前をエスポワール沈没中にかえよう。
今日はちとみなさんの知恵を借りたく参上しました。
それがですね、このKUSOブログにもたまにコメントを下さる方もいまして
それが今回は韓国の方からでした。
非公開コメントなので一部抜粋だけさせてもらうと
・>東京に旅行で来ることになりカイジなど福本漫画にゆかりのあるところをまわりたい
・数年前福本漫画読み、惚れた
・そのため韓国ではあまりされない麻雀も覚えた
・福本ファンなら必ず買わなければならないものを買いたい
・バイトでお金を貯めてくる
・アニメカイジは韓国の放送局でも放映していて見ることができた
・2期は2011年破戒録編の放映当時、韓国のアニメ専門チャンネルでリアルタイムで韓日同時放映
・アニメカイジは実にすばらしいです!
忠実な原作再現と演出、声優の演技、オープニング、OSTなどが すべて!!
・映画カイジは2010年8月、韓国で封切りした当時の劇場で。
・漫画カイジは韓国にも正式翻訳版発売が出ている
・堕天録編まで購入した
・和也編から発売中止になっていて日本語原書を買って9券までみた
・韓国ではマージャンが大衆的ではなくてアカギと天は正式翻訳版発売が出ていない
・福本先生のファンのブログを見てだいたい内容が分かるようになった
・韓国ではマージャンが大衆的ではなくてアカギと天は正式翻訳版発売が出ていないで
・カイジ、銀と金,、黒服,、(←注:黒沢?)涯は正式翻訳版発売
・熱いぜ辺ちゃんという昔(?)の作品も原書を買って読んで見た
アカギとはあまりにも違うが新しい感じ
という内容でした。
この後も原稿用紙5枚分くらいの熱い内容が
書いてくださって気持ちが伝わってきました。
日本語が下手なので大めに見てくださいという前置きがありましたが
とても丁寧に、一生懸命書かれているのが伝わってきました。
簡単に福本作品が見れる状況ではないだろうに
充分に熱狂的といってもいい海外のファンからの
クールでホットな気持ちに答えなければ。
福本ファンとしては応援せなば。
自分が福本作品を自由に見れない立場だったら・・・
考えたら燃えてきた。
しかしどこを回ってもらえれば喜ぶのだ?
人間学園→蔵前邸→ドリームキングダムのフルコースを考えましたが
存在してなかった。
今まで僕が回ったところといえば
カイジ破戒録の歌舞伎町解放場所と堕天録の昭和記念公園
カイジアニメオープニングの歌舞伎町
アカギアニメの時計台と東京タワー
・・・
これ福本ファンなら必須か?
全ての場所において僕のテンションはマックスでしたが
韓国から来てもらってアクセス複雑な昭和記念公園まで行ってもらい
最奥のボーニボーニして撤収・・・
違う、何か違うぞ。
多分求めてるのはそういうことじゃない。
(昭和記念公園は現在大人のボーンボーン禁止だそうですお気をつけあれ)
ってかとりあえず
Surpassと
わ
は必須でいいですよね。
norainuさん、ここは東京の吉祥寺駅降りたところにあり
福本先生ともつながりが深いところなのでぜひ行ってみてください
おススメです。
行き方が複雑かなー。
(サーパスは先日空き巣に入られ店を破壊され
営業停止状態ですが、赤木の墓は無事、
店も手伝いの方のおかげで2月6日に仮復旧オープンされるそうです。)
僕は北海道行ったとき札幌泊、新千歳空港9時発の飛行機で
朝から小樽に行くような旅の仕方なので
みんなが喜ぶようなプランを立てれないような気がする。
ここはぜひみなさんの知恵をお借りしたい。
ここがいいのでは?
初めてのときここに行ったら楽しかった、
私ならここをお勧めする、
などあったらコメントか拍手などで教えていただけないでしょうか?
もちろん意見が被っててもたくさん票が入ると
それだけみんなが行くということなので
お勧めしやすい。
ぜひともお願いします!!
久しぶりに復活してお願いで申し訳ありませんがなにとぞ!